忍者ブログ
My Blog
[30] [29] [28] [27] [26] [25] [24] [23] [22] [21] [20]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Q最近始まった『泣ける歌』の番組なんですが、、、、先日「泣け歌」で動物がガスで殺される話をやっていましたが、古田新太さんは、「極論」としながらも、「ペットは飼うべきじゃない」と言っていました。結局動物嫌いの人が、流行や周りの生活に流されて、安易にペットを飼う、そしてその人たちの都合で捨てる、、、そういったペットに対する考え方は、「捨てるんだから、飼うな。」と言っているようです。ペットを飼っている人の気持ちは無視した、動物嫌いの人のエゴのような発言でした。そう感じました。あの場面で、彼は発言すべきではなかったと思います。「泣かせる」ためにやっている番組で、そのエゴを出した彼は、動物嫌いの人のエゴを出してしまいましたが、西田氏のフォローも空しいですね。カットすればよかったのに、、、、、あそこで、古田新太のコメントを出すべきではなかったと思うのですが、、、いかがですか?番組の本来の趣旨に反したコメントを流すのは、番組制作者の裏の意味を感じずにはいられません!
A確かにあのコメントは相応しいコメントではなかったように思います。でもカットしたら「動物嫌いの人の意見」が黙殺されてそれはそれで問題になると思ったんでしょうちなみに私は感動して泣いてしまいました。実は我が家も近所の家から「犬が五月蠅い」という脅迫状をもらって「保健所に連れて行け」という要求を鵜呑みにしてしまったのです。本当にあの時はどうにかしていたのでしょうとしか言いようがないのですがその家は実は我が家に物を借りたにもかかわらず返してくれないところから冷戦状態が続いております。あの家は借りた物を「くれた物」と勘違いしている老夫婦が住んでいるようで馬鹿としか言いようがありません。確定していませんが確実にその家くらいしか符合するところがないんで…。本題に戻りますと「ありのままの感想」をテレビ局が流したということではないでしょうか?
Webサービス by Yahoo! JAPAN
鈴木つかさの最新情報。
ぐたくを通販で買うなら
橘家圓蔵の比較口コミ
かりんとうの通販情報
アップダウンのレビュー
PR

コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


トラックバック
この記事にトラックバックする:


忍者ブログ [PR]
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R